第3回「テーブル菜園体験教室」が開催されました。
2021.05.12
今日は曇り空でしたが風が吹くと気持ちの良い、作業しやすい一日でした。
第3回はミニトマト、ピーマンのプランター栽培について。と、テーブル菜園での
ミニトマトの芽欠き、ラディシュ播種、ナス、ピーマンの定植、エダマメ間引き、トウモロコシの間引き追肥、中耕、水やりでした。
テーブル菜園体験教室としては盛り沢山な内容ですが、皆さん作業が早く、
無事終了しました。


ミニトマト、ピーマンのプランター栽培講座
.jpg)
ミニトマトの芽欠き

ラディシュ播種

エダマメの間引き
.jpg)
ピーマンの定植
お疲れ様でした。
第3回はミニトマト、ピーマンのプランター栽培について。と、テーブル菜園での
ミニトマトの芽欠き、ラディシュ播種、ナス、ピーマンの定植、エダマメ間引き、トウモロコシの間引き追肥、中耕、水やりでした。
テーブル菜園体験教室としては盛り沢山な内容ですが、皆さん作業が早く、
無事終了しました。
ミニトマト、ピーマンのプランター栽培講座
.jpg)
ミニトマトの芽欠き

ラディシュ播種

エダマメの間引き
.jpg)
ピーマンの定植
お疲れ様でした。